MENU

高知の外壁塗装&屋根塗装専門店北村塗装店

0120-861-301受付9:00~17:00
※日曜・祝日定休

お気軽にお問い合わせください!

外壁塗装ショールーム 詳細はこちら

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

北村塗装店の現場ブログ 記事一覧

2025年2月 早春塗装まつり

高知市 🎉早春塗装まつり🏡🎉開催!!!2025年2月1日(土)・2月1日(日)|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

平素は格別のご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。 さて 2月1日(土)~2月2日(日)までの2日間 北村塗装店ショールームにて早春塗装まつりを開催いたします!!🌈   早春塗装まつりイベントチラシPDFはコチラ! 2025年の最初のイベント🎉早春塗装まつり🏡🎉は 混雑を避けるため、WEBまたはお電話、公式LINEでの 『完全予約制』での開催とさせていただきます🎊✨ たいへんお得に塗装ができる期間となりますので 外壁塗装、屋根塗装などのお家の塗装をご検討中の方は ぜひこの機会にご来場くださいませ! 『🎉早春塗装まつり🏡🎉』by 北村塗装店ショールーム 日時/2025年2月1日(土)~2月2日(日) 10:00 - 16:00 (完全予約制) 場所/高知市北金田5-19 トレソール北金田1F南(北村塗装店ショールーム) 皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております❢ お電話・WEB来店予約又は公式LINEよりご予約下さいませ🎉   では過去のガラガラ抽選会 1等当選🎉施工事例をご紹介!              ✅1等当選🎉春野町k様邸施工事例はこちらから   ※ご来店は完全予約制となっております。  お手数ではございますが、お電話やHP、公式LINEよりご予約をお願い致します。   皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております‼   ショールームでは混雑を避けるため、来店は予約制とさせていただいております。 ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております! それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧   2025/1/20ブログ執筆者 北村塗装店ショールーム  池田 沙央理 日商簿記3級 第二種電気工事士 危険物取扱者乙種1~6類 外壁診断士

2025.01.20(Mon)

詳しくはこちら

イベント・最新チラシ

高知市 屋根塗装 外壁塗装 マドリモ

キタペンがこだわる「3つのポイント」✨|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

いつもお世話になっております。 高知市の外壁塗装専門店キタペンショールームです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 外壁塗装を検討中の皆さまは、「どこの業者に頼むべきか」「本当に信頼できる業者はどこなのか」といった疑問をお持ちではありませんか? 特に高知では、気候や環境に適した塗装が求められるため、業者選びが非常に重要です。 この記事では、「キタペンが選ばれる理由」を具体的にご紹介します。 キタペンがこだわる「3つのポイント」を解説しますので、屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はぜひ最後まで読んでみてください!   こだわりその1 創業年数!!! おかげさまで創業110年、施工実績10,000件 北村塗装店はおかげさまで創業110年。 高知県高知市にお住いの多くの方からお選びいただき、塗装実績が10,000件を超えました。 培った知識力・工事力・経験力により磨きをかけ、お客様のお家を本当に長持ちさせる品質とは何かを突き詰めていきます。 北村塗装店では、定期的な職人会の開催など社内での研修に力を入れております。   こだわりその2 塗装の技術力!!! 性能の保持にこだわった高品質施工 外壁塗装・屋根塗装の重要な工程に「下地処理」があります。 下地処理とは、ひび割れ・サビの発生、コケ・藻の繁殖など、経年劣化や長年の汚れ等をきれいにして、外壁や屋根に使用する塗料の性能を最大限に引き出すための作業です。 いくら高価で高品質な塗料を使用しても、この「下地処理」がしっかり出来ていない状態では、早期の色褪せや塗膜が剥がれるといった不具合が発生してしまいます。 そのため北村塗装店では、お家の材質や劣化状態、置かれている環境に適した「下地処理」をしっかり施すことを徹底しています。 本当に長持ちする塗装にこだわった北村塗装店の施工事例を是非ご覧ください!   こだわりその3 地元の安心力!!! 高知県高知市 地域密着の塗装店として 北村塗装店では、地元高知県高知市で仕事をすることを大切にしております。 その理由としましては、何か問題があった場合にすぐに駆け付けられるからです。 これが遠くになると難しくなります。 そのため北村塗装店は、キタペンショールームから自動車で30分圏内に絞って営業活動を行っております。 活動範囲を絞ることで、よい評判も悪い評判も出回ります。 それこそが北村塗装店のモチベーションにつながっていきます。 1軒1軒に気持ちを込めて外壁塗装工事、屋根塗装工事、防水工事を高知市でまじめに行うことで、良い評判の連鎖を生み出し、地域No.1塗装店として、より高みを目指してまいります!   この記事では、キタペンの「3つのこだわり」とその理由について解説しました。 キタペンでは、長年の経験から得た知識をもとに、地域に根ざした技術を提供しています。 外壁塗装は、ただ塗り替えるだけではありません! 選ぶ業者によって仕上がりの美しさ、耐久性、さらにはコストパフォーマンスが大きく異なります。 高知の気候に対応した技術、高品質な塗料、そして安心のアフターサポートが、キタペンが選ばれる理由です!     それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧      

2025.01.17(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 屋根塗装 外壁塗装 マドリモ

付帯塗装できれいに‼️|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

いつもお世話になっております。 高知市の外壁塗装専門店キタペンショールームです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 外壁塗装を検討中の方の中には、「家全体をきれいにしたいけれど、付帯部分の塗装も必要なのか?」「付帯塗装とは具体的にどの部分を指すのか?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか? この記事では、付帯塗装の重要性や具体的な施工内容、実際の事例を交えながら、家全体をきれいに見せるためのポイントを解説します。 この記事を読むことで、付帯塗装を行うべき理由やメリットを理解し、高知市での塗装工事を成功させるための知識を得られます。 屋根塗装や外壁塗装と合わせて付帯塗装を検討中の方は、ぜひ最後までお読みください!   目次  1.付帯塗装とは何か?  2.付帯塗装の重要性:外観と耐久性を向上させる理由  3.具体的な付帯部分と施工内容の事例  4.外壁塗装と付帯塗装を同時に行うメリット   1.付帯塗装とは何か? 付帯塗装とは、外壁や屋根以外の細かい部分に行う塗装のことです。 具体的には、以下のような箇所が付帯部分に該当します。   ・軒天(のきてん)   ・雨樋(あまどい)   ・破風板(はふいた)   ・窓枠やシャッターボックス   ・ベランダやバルコニーの手すり これらの部分は、家の外観全体の印象を左右するだけでなく、建物の耐久性にも大きく影響します。 付帯塗装を行わないと、一部が劣化して家全体の見た目や機能性に悪影響を及ぼす可能性があります。   2.付帯塗装の重要性:外観と耐久性を向上させる理由 付帯塗装が重要な理由は、次の2つです。         ・家全体の美観を整える    外壁や屋根を塗り替えても、付帯部分が劣化していると、全体が古びた印象に見えることがあります。    軒天や雨樋の色あせやヒビ割れが目立つと、新しく塗り替えた外壁とのギャップが生じます。   ・劣化防止と耐久性向上    雨樋や破風板は、雨水や紫外線の影響を受けやすい箇所です。    塗装を施すことで、防水性や耐候性が向上し、部材の劣化を防ぎます。    特に高知市のように雨が多い地域では、付帯部分のメンテナンスが欠かせません。   3.具体的な付帯部分と施工内容の事例  付帯塗装では、それぞれの部分に適した施工が必要です。 以下に具体的な事例を紹介します。 〈軒天塗装〉   軒天は、外壁と屋根の間にある天井部分です。  防カビ・防藻性にすぐれた塗料を使用しました。 [gallery columns="2" size="large" ids="47424,47423"] 〈破風板塗装〉  破風板は、屋根の側面に取り付けられた部材です。 風雨を防ぐ役割を果たしますが、紫外線や雨風による劣化が進みやすい部分でもあります。耐候性塗料を用いることで、長持ちする仕上がりを実現しました。  [gallery columns="2" size="large" ids="47419,47418"] 〈照明塗装〉 下地処理をしっかりし、2回塗りで仕上げました。玄関先にある目につく部分なので、綺麗になって見栄えがいいですね。 [gallery columns="2" size="large" ids="47415,47414"] 〈ポスト塗装〉 明るい色で仕上げ、かわいいポストに。 [gallery size="large" columns="2" ids="47416,47417"]  4.外壁塗装と付帯塗装を同時に行うメリット 外壁塗装と付帯塗装を同時に行うことで、次のようなメリットがあります。 施工費用の節約足場を組む費用が一度で済むため、トータルコストを抑えることができます。 施工時間の短縮外壁と付帯部分を同時に施工することで、工期を短縮できます。 仕上がりの一体感同時に塗装することで、外壁と付帯部分の色や質感に統一感が生まれます。 [gallery size="large" ids="47411,47410,47409"] 換気フードを外壁と同じ色に塗装したので、一体感が生まれました。 外壁塗装はもちろん、付帯部塗装もとても大事です。 付帯塗装の重要性や具体的な施工内容、実際の事例を交えながら、家全体をきれいに見せるためのポイントを解説しましたので、参考にしてください!     それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧    

2025.01.14(Tue)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 サビ 塗装

金属部分の塗装について|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

いつもお世話になっております。高知市の外壁塗装専門店「キタペンショールーム」です。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 「外壁塗装や屋根塗装の際、金属部分の塗装はどうしたら良いのだろう?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。特に金属素材はサビのリスクが高いため、適切な塗装を行うことが長持ちのポイントです。 この記事では、金属部分の塗装方法、メリット、注意点について分かりやすく解説します。外壁塗装を検討中の方や、家の金属部分の劣化が気になる方は、ぜひ最後までお読みください! 【2024年最新】外壁塗装における金属部分の塗装方法とポイント 金属部分に塗装が必要な理由とは? 金属素材は外壁や屋根の雨樋、破風板、鉄柵、トタン屋根などに使われています。この部分に塗装が必要な主な理由は次の3つです。 サビの防止金属は雨や湿気でサビやすく、放置すると腐食が進み、修繕費用が高額になります。塗装はサビから金属を守る重要な役割を果たします。 美観の維持外壁の一部に金属部分がある場合、劣化した金属が目立つと家全体の見た目が悪くなります。塗装で色味を統一することで美観を保てます。 耐久性の向上適切な塗料を使用し、定期的なメンテナンスを行うことで、金属部分の耐久性が格段に向上します。 外壁塗装で使用する金属用塗料の種類 1. 防錆(ぼうせい)塗料 サビを防ぐ塗料で、鉄部やトタン屋根に使用されます。高い防水性能もあり、雨が多い高知の気候に最適です。 2. ウレタン塗料 光沢があり、比較的リーズナブルな塗料です。ただし耐久年数が短いため、10年程度で塗り替えが必要です。 3. シリコン塗料 耐候性が高く、外壁塗装の主流となっている塗料です。金属部分にも適しています。 4. フッ素塗料 耐久性が最も高く、メンテナンス頻度を減らしたい方におすすめです。長期間サビの発生を防止します。 金属部分の塗装手順:初心者にも分かりやすく解説 1. 下地処理 金属部分を塗装する際は、まず下地処理が重要です。**サビ落とし(ケレン作業)**を行い、表面を滑らかにしてから塗料を塗ります。 2. 防錆下塗り 下地処理の後、防錆塗料をしっかりと塗布します。この工程を省くと、塗装の剥がれやサビの発生が早まります。 3. 中塗り・上塗り 最後に、仕上げ塗料を2回に分けて塗布します。丁寧に塗ることで、塗膜が厚くなり、長持ちします。 金属部分の塗装における注意点 1. 塗装前にサビを完全に落とす サビを残したまま塗装すると、短期間で塗膜が剥がれ、再度塗り替えが必要になります。 2. 塗料の種類に注意する 金属部分に適さない塗料を使用すると、剥がれやヒビ割れの原因になります。防錆効果の高い塗料を選びましょう。 3. 高知の気候に合わせた施工を行う 高知は台風や雨が多い地域なので、耐久性の高い塗料を使用することが重要です。 外壁塗装を長持ちさせるポイント 1. 定期的なメンテナンスを行う 金属部分は劣化が早いため、3~5年ごとの点検が必要です。異常が見つかった場合は、早めに塗り替えを検討しましょう。 2. プロに相談する 金属部分の塗装は難易度が高いため、プロの塗装業者に相談するのがおすすめです。高知の気候に精通した業者を選ぶと、失敗が少なくなります。 まとめ この記事では、金属部分の塗装について詳しく解説しました。金属部分はサビやすいため、適切な塗料選びと塗装手順を守ることが大切です。また、金属部分の塗装は見た目を良くするだけでなく、家全体の耐久性を向上させる効果もあります。   それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。外壁塗装&屋根塗装をご検討の方は、まず無料見積のお申し込みをお待ちしております! 高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧  

2025.01.10(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 屋根塗装 外壁塗装 マドリモ

2025年‼️塗装工事がスタートしました👍|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

いつもお世話になっております。 高知市の外壁塗装専門店キタペンショールームです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 2025年1月6日より、キタペンショールームのメンバーは元気に活動しています! 昨年より工事をお待たせしていたお客様の足場設置を続々としています! [gallery size="large" columns="2" ids="47403,47404"] [gallery columns="2" size="large" ids="47406,47405"]   ご近隣の皆様にご迷惑をお掛けしないよう配慮をしながら工事を進めていきます。 外壁塗装工事は、まず「足場設置」から始まります。 足場は工事の安全性と効率を確保するために必要不可欠です。 足場を設置すると、作業員が安定した環境で作業できるため、仕上がりの品質が向上し、塗装作業や高所での作業もスムーズに進みます。 外壁塗装は住宅の寿命を延ばし、見た目を美しく保つために欠かせない大切な作業です。 2025年もブログを更新していきますので、参考にしてください!!     それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧  

2025.01.10(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

新年のご挨拶🎍|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

新年あけましておめでとうございます! 昨年は多くのお客様にご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。本年も、地域の皆さまの大切な住まいを守る塗装サービスを通じて、安心と快適をお届けできるよう努めてまいります。 さて、2025年は**「へび年」です。日本では、へびは「再生」「成長」「知恵」**の象徴とされ、古い皮を脱ぎ捨てて新しい自分に生まれ変わる姿が縁起の良いものとされています。 私たちの塗装業も、建物を新しい姿へとよみがえらせる点で、へびの脱皮に似ています。劣化した外壁や屋根も、塗装によって再び美しく、耐久性を取り戻します。今年は特に環境に優しい塗料や最新技術の導入を強化し、より長持ちする塗装サービスを提供していく所存です。 へびのように柔軟な発想と対応力を持って、お客様一人ひとりのご要望にお応えし、**「安心して任せられる塗装会社」**として進化していきます。本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 2025年が皆さまにとって希望と幸せに満ちた一年となりますように!スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。 本年も建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧  

2025.01.06(Mon)

詳しくはこちら

お知らせ

年末年始休業のご案内|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

いつもご愛護頂き誠にありがとうございます。大変勝手ながら、当店の年末年始休業につきまして次の通りご案内申し上げます。 2024年12月27日(金)午後~2025年1月6日(月)1月7日(火)より通常営業致します。 2025年(令和7年)も引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。   高知市の外壁塗装専門店キタペンショールームです。 いつもお世話になっております。 早くも!!年内も残すところあと数日になりました。 今年も大掃除の時期がやって参りました💨 昨年に引き続き、床清掃+ワックス掛けを念入りに行いました✨ [gallery size="large" columns="2" ids="47238,47233"] [gallery columns="2" size="large" ids="47236,47235"]   使用材料:リンレイ「床クリーナー」「床用樹脂ワックス」 時間がかかるかも・・と考慮し、今年も早めに掃除を始めました。 全身筋肉痛ですが、綺麗になった床を見るとやり切った感で溢れています!!! ショールーム内はガラッと模様替えをし、棚の上などの掃除がスムーズに行えるようになりました。 綺麗に掃除ができ、清々しい気持ちでいっぱいです!! 来年もたくさんのお客さんにご来場いただけますようますように。 何はともあれ年始の準備は完了いたしました。 本年も沢山のお問合せをいただき、誠にありがとうございました。 お陰様で年始からの工事につきましても、すでに沢山の施工が確定しております。 来年塗装をご検討中の方におかれましては、お早めのご来店、ご相談をお願い致します。 [gallery size="large" ids="47228,47230,47232"]   年始からも皆様からのお問合せ・ご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 お見積・ご相談は無料となっておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。 来る年もキタペンショールームを何卒よろしくお願い申し上げます。   それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2024.12.27(Fri)

詳しくはこちら

お知らせ

高知市 屋根塗装 外壁塗装 マドリモ

第12回北村塗装店ショールーム職人会を開催いたしました❗|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

いつもお世話になっております。 高知市の外壁塗装専門店キタペンショールームです。 12月14日(土)に、職人会を開催いたしました。 今回は「お客様アンケート発表」、「現場報告・注意事項」、「危険予測」をテーマに、職人同士の意識を共有し、安全で質の高い施工を目指す内容となりました。 以下、その内容を簡単にご紹介します! お客様アンケート発表 最近の施工現場でのお客様アンケート結果の発表です。 「現場の職人さんの雰囲気がよく、よい関係性の会社だと思った」というお褒めの言葉や、「皆さん感じがよくて、ホワイトボードに工程を書いてくれたのが分かりやすくて良かった」「片付けもきれいで感心しました」といった高評価の声が多く寄せられました。 こうしたお客様の声を全員で共有し、さらなるサービス向上を目指すきっかけとしていきたいと思います!   現場報告・注意事項の発表 現場で起こった良い点・悪い点などを各営業から発表し、職人さんと共有しました。 [gallery size="large" columns="2" ids="46971,46970"]   危険予知活動(KY活動) [gallery size="large" columns="2" ids="46974,46968"] [gallery size="large" columns="2" ids="46983,46982"] 社長より、現場で起こりうる事故やヒヤリハットの事例をもとに、どのように対応すべきか意見を出し合いました。 「転倒防止策」や「高所作業時の注意」など、具体的な例を挙げ、共有しました。 「自分の安全は自分で守る」という意識を持つことが大切だと再確認できた場でした。   表彰 優秀な職人が表彰されました! 今回の表彰者はこちらの皆さんでした。 [gallery size="large" ids="46977,46978,46981"] [gallery size="large" columns="2" ids="46980,46979"]   今回の職人会では、安全対策やお客様満足度向上のための取り組みを全員で共有でき、大変有意義な時間となりました。 これからも、お客様に信頼される工事品質を提供するために、スタッフ・職人が一丸となって努力してまいります!     それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧      

2024.12.16(Mon)

詳しくはこちら

お知らせ

2024年12月 職人会

臨時休業のお知らせ【定例職人会議開催のため】|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

いつもお世話になっております。 高知県高知市の外壁塗装&防水工事専門店キタペンショールーム事務、池田です。 平素は格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。 『定例職人会議』開催のため、下記日程にて北村塗装店ショールームを臨時休業とさせていただきます。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【臨時休業日程】 2024年12月14日(土)12:00~17:00 なお、12月16日(月)から通常営業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。 それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2024.12.13(Fri)

詳しくはこちら

お知らせ

高知市 屋根塗装 外壁塗装 マドリモ

外壁塗装の色選びに失敗しないために✨|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

いつもお世話になっております。 高知市の外壁塗装専門店キタペンショールームです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 「外壁塗装を検討したいけど、色選びに迷ってしまう・・」というお悩みをよく耳にします。 外壁は家全体の印象を左右するため、色選びはとても重要です! しかし、実際に塗装をしてから「イメージと違った」「周りと馴染まない」と後悔するケースも少なくありません。 この記事では、外壁塗装の色選びで失敗しないためのポイントを詳しくご紹介します。 この記事を読むことで、失敗を防ぐための具体的な方法や、色選びのコツを理解していただけます。 外壁塗装工事を検討中の方、特に高知県で施工を考えている方はぜひ最後までお読みください!   目次  1.外壁塗装で色選びが重要な理由  2.色選びの基本ポイント  3.周囲の環境に合う色の選び方  4.高知県の気候に適した色選び  5.人気の外壁塗装カラーランキング   1. 外壁塗装で色選びが重要な理由 外壁の色は、住宅の美観や価値を大きく左右します。 さらに、色選びは家の印象だけでなく、耐久性やメンテナンスのしやすさにも影響を与える重要な要素です。 色が住宅の印象を決める 外壁の色は住宅の「第一印象」とも言える要素です。 明るい色を選べば華やかな雰囲気に、落ち着いた色を選べば高級感を演出できます。 また、周囲の景観と調和する色を選ぶことで、街並みに馴染む美しい家を実現できます。 耐久性やメンテナンス性に影響する 色によっては汚れが目立ちやすいことがあります。 例えば、白やクリーム色は明るく爽やかな印象を与えますが、雨染みや汚れが目立ちやすい傾向があります。 一方で、濃い色は熱を吸収しやすいため、塗料の劣化が早まる可能性があります。   2. 色選びの基本ポイント 外壁塗装の色選びで失敗しないためには、いくつかの基本的なポイントを押さえることが重要です。 カラーチャートを使ってイメージを確認する 塗料メーカーが提供するカラーチャートを参考にしながら、自分の家に合う色をイメージしましょう。 ただし、カラーチャートは小さなサンプルであるため、実際の仕上がりは異なる場合があります。 できるだけ大きなサンプルを使用し、日の当たり具合を確認すると安心です。 塗り面積で色の印象が変わることを理解する 広い面積に塗ると、色がカラーチャートよりも明るく見える傾向があります。 特に濃い色を選ぶ場合は、思っている以上に暗い仕上がりになることを想定しておくと失敗を防げます。   [gallery size="large" columns="2" ids="46826,46825"]   キタペンショールームでは、塗り板を作ったり、お客様の家の写真を使ってのカラーシミュレーションで塗装後のイメージを視覚的に把握できます!(※ご契約されたお客様になります。) [gallery size="full" ids="45762,45761,45760"]   3. 周囲の環境に合う色の選び方 外壁の色は、家単体で決めるのではなく、周囲の環境や街並みと調和させることが重要です。 近隣住宅との調和を意識する 近隣の家がモノトーン調の場合、鮮やかな色を選ぶと浮いてしまう可能性があります。 一方、すべてが落ち着いた色合いでは暗い印象になることも。 周囲と調和しつつ、自分らしさを加えることがポイントです。 景観や自然とのバランスを考える 高知県のような自然が豊かな地域では、自然と調和する「アースカラー」や「ナチュラルカラー」が人気です。 特に、緑豊かな景観に馴染むグリーン系やブラウン系の色が選ばれる傾向があります。   4. 高知県の気候に適した色選び 高知県の気候や環境に合わせた色選びを行うことで、外壁の劣化を防ぎ、快適な住環境を維持することができます。 湿気や雨の多さを考慮する 高知県は年間を通じて湿気が多く、台風も頻繁に訪れる地域です。 そのため、汚れが目立ちにくいグレーやベージュなどの色がおすすめです。 また、防カビ性や防藻性の高い塗料を選ぶことも重要です。 太陽光を反射する遮熱カラー 夏場の気温が高くなる高知県では、太陽光を反射する遮熱塗料を使うことで室内温度を抑える効果が期待できます。 特に、白や淡いイエローなどの明るい色が適しています。   5. キタペン人気の外壁塗装カラーランキング キタペンの外壁塗装で、よく選ばれる人気の色をランキング形式で紹介します! 1位:ホワイト系 清潔感があり、どんな住宅スタイルにも合わせやすいのが特徴です。 ただし、汚れが目立ちやすいため、定期的なお手入れが必要です。 2位:ベージュ系 自然な色味で、周囲の景観に溶け込みやすいのが魅力です。汚れが目立ちにくいのもポイントです。 3位:グレー系 モダンでスタイリッシュな印象を与えます。 シンプルなデザインの家に人気があり、長期間美観を保つことができます。   その他:落ち着いたダークブラウンや、存在感のあるブラックを選ばれる方も多いです!   まとめ この記事では、外壁塗装の色選びに失敗しないためのポイントを詳しく解説しました。 外壁の色は住宅の印象を左右する重要な要素であり、慎重に選ぶことが大切です。 カラーチャートの活用や周囲の環境との調和、高知県の気候に適した選択を行うことで、満足のいく仕上がりを実現できます。     それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2024.12.10(Tue)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 屋根塗装 外壁塗装 屋上防水

高級感のある外観ならスズカファインの『WBアートSi』を✨ 高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

いつもお世話になっております。 高知市の外壁塗装専門店キタペンショールームです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 外壁塗装を検討していると、塗料選びに迷われる方も多いのではないでしょうか。 特に「耐久性」や「仕上がりの美しさ」を両立できる塗料は人気が高いです。 この記事では、話題の塗料「スズカファインの WB(ダブルビー)Si」について解説し、特徴やメリット、施工事例をご紹介します。 外壁や屋根の塗装を検討中の方や、より良い塗料を探している方は、ぜひ最後までお読みください! スズカファイン 「WBアートSi」   WB多彩仕上工法の「WBアートSi」はスズカファインが開発した製品で、デザイン性が高い塗料です。 高級感のある外観を実現したいなら、自然な凹凸で落ち着いた重厚感を演出する塗料の「WBアートSi」がオススメです!! 住宅の中でも特に多い外壁材が窯業系サイディングですが、近年のサイディングは、より自然に、より本物に近い雰囲気になるような凹凸があったり、風合いが独特であったりします。 そういったサイディングに単色で塗装を行うと、せっかくの外壁が全く違う雰囲気になってしまいます。 現在の自然な感じの窯業系サイディングのまま、耐久性や耐候性、防カビ作用を持つ塗料が「WBアートSi」です。  2色、3色仕上げの「WBアートSi」の施工は、スズカファイン株式会社から認定された会社のみが出来る特殊な施工です。  窯業系サイディングにある石材風やタイル風なサイディングの風合いを大切に、自然な仕上がりになるよう多色を使った施工を行います!!   特殊ローラーで自然な仕上がりに 多色仕上げを行う場合、通常のローラーとは異なる特殊なローラーを用いて施工を行います。 新築時には、窯業系サイディングの自然な風合い・色合いがあったのに、塗装したら目地まで同じ色(単色)で、風合いなどがなくなってしまったら、ガッカリしますよね。 マイホームは人生で一番大きな買い物です。メンテナンス時も可能な限り新築時を蘇らせるような見た目にされたい方は多いと思います。 そこで、多色仕上げの「WBアートSi」は、窯業系サイディングの上に、ベースカラー、その上にアクセントカラー、最後にクリヤーを塗装し、独特な風合いを出します。       特殊アクリルシリコン+光安定剤で高耐候 特殊なアクリルシリコン塗料にラジカル塗料で使われている光安定剤を混ぜています。 シリコン系塗料の「WBアートSi」ですが、光安定剤をいれることで、紫外線を吸収することが出来ます。 外壁の劣化原因で多いのがやはり紫外線による劣化です。 一番の原因の紫外線を吸収することが出来る光安定剤が入っているので、耐候性にも優れています!   認定施工店のみが出来る特殊技法 単色ではなく、多色を使い、自然な風合いを作り出す多色仕上げの「WBアートSi」は、スズカファインからの認定を受けた会社でなければ施工が出来ません!! 当店は、認定施工店ですので、2色・3色仕上げの「WBアートSi」の施工が可能です! 窯業サイディングにとって、風合いや色合いは非常に大切です。 北村塗装店はお客様と相談を重ね、丁寧に施工いたします! 【施工事例】  高知市の住宅街にT様邸では、「WBアートSi」を使用して、ナチュラルで落ち着いた外観に仕上げました。 【施工前】 【下塗り】 【中塗り】 【中塗り2回目】特許を取っている特殊なローラーで模様付け。塗りつぶしとは一味違った、高意匠系の外壁に仕上がります!! 【仕上げ】クリアコーティングをして、さらに耐久性もアップします。 【施工後】光の加減によって、見え方は変わりますが、すごくオシャレでかっこいい外壁になりました! [gallery size="large" columns="2" ids="46656,46655"]   「スズカファイン WBアートSi」は、高知市の外壁塗装に最適な塗料であり、耐久性や美しい仕上がり、防カビ・防藻性能で多くの方に支持されています。 塗料選びに迷っている方は、ぜひ候補としてご検討ください!   スズカファイン ビーズコートシリーズ          WB多彩仕上工法   それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2024.12.06(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 屋根塗装 外壁塗装 マドリモ

外壁塗装の寿命と劣化サイン❗|高知 外壁塗装 防水工事専門店 (株)北村塗装店ショールーム

いつもお世話になっております。 高知市の外壁塗装専門店キタペンショールームです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 外壁塗装は家の美観を保つだけでなく、雨や紫外線から家を守る重要な役割を果たします。 しかし、「外壁塗装をするべきタイミングがわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか? 寿命や劣化サインを見逃さず、適切なタイミングで塗装を行うことで、家の寿命を大幅に延ばすことができます。 この記事では、外壁塗装の寿命や劣化サイン、そして最適なタイミングについて詳しく解説します。 この記事を読むことで、外壁塗装の基本的な知識が身につき、自宅の塗装計画に役立てていただけます。 外壁塗装工事を検討中の方、家のメンテナンスを考えている方はぜひ最後まで読んでみてください!    目次   1.外壁塗装の平均寿命   2.外壁材ごとの寿命と塗装の必要性   3.外壁塗装が必要な劣化サインとは   4.最適な塗装タイミング   5.劣化を防ぐための定期メンテナンス   1. 外壁塗装の平均寿命 外壁塗装の寿命は、使用する塗料や外壁材の種類によって異なります。 一般的な塗料の寿命は以下の通りです。 塗料別の平均寿命  アクリル塗料:5~7年 ・ シリコン塗料:10~15年・フッ素塗料:15~20年 ・ 無機塗料:20年以上 例えば、高知県のように雨が多く湿気の高い地域では、外壁が早く劣化する可能性があります。 そのため、塗料選びの際には耐久性や防水性に優れたものを選ぶことが重要です!   2. 外壁材ごとの寿命と塗装の必要性 外壁材の種類によって、塗装の頻度や必要性は大きく異なります。 それぞれの特徴を理解して、適切なタイミングで塗装を行いましょう。 サイディング材の寿命 サイディング材はメンテナンスが比較的簡単な外壁材ですが、約10~15年ごとに塗装が必要です。 特に目地部分のコーキング材が劣化しやすいため、早めのチェックが推奨されます。   モルタル外壁の寿命 モルタル外壁は、クラック(ひび割れ)が発生しやすい特性があります。 放置すると雨水が侵入し、内部の構造体がダメージを受ける恐れがあります。 寿命は10~12年程度ですが、クラックが目立った場合は塗装を早める必要があります。   3. 外壁塗装が必要な劣化サインとは 外壁の劣化サインを早めに見つけることが、家を守るための第一歩です。 以下のような症状が見られたら、塗装を検討しましょう。 劣化サインの例  チョーキング現象:外壁を触ると白い粉がつく現象は、塗膜が劣化して防水効果が低下しているサインです。 ひび割れ:特にモルタル外壁でよく見られます。小さなひびでも雨水が侵入する原因となるため、早めの対応が必要です。 苔やカビの発生:湿気の多い高知県では、苔やカビが発生しやすいです。見た目だけでなく、防水性も低下している可能性があります。 色褪せ:紫外線や風雨の影響で塗装の色が薄くなる現象も劣化のサインです。    4. 最適な塗装タイミング 外壁塗装を行うタイミングは、季節の影響を受けます。 春と秋は湿度が低く、気温が15~25℃程度と塗料が乾燥しやすい条件が整っています。 梅雨や冬は、湿度が高かったり気温が低かったりするため、塗料の乾燥に時間がかかります。     5. 劣化を防ぐための定期メンテナンス 外壁塗装の寿命を最大限に延ばすためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。 点検の重要性 外壁塗装を行った後も、2~3年ごとに専門家による点検を受けることで、早期にトラブルを発見し、対応することが可能です。 日常的なお手入れ方法 外壁の汚れをこまめに洗い流すことで、苔やカビの発生を抑えることができます。   まとめ この記事では、外壁塗装の最適なタイミングや寿命、劣化サインについて解説しました。 塗料や外壁材の寿命、そして劣化サインを見逃さないことが大切です。 適切なタイミングで塗装を行うことで、家を美しく保ちながら寿命を延ばすことができます。 気になることがありましたら、ぜひ、北村塗装店ショールームへご相談ください!     それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧  

2024.12.03(Tue)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

北村塗装店の外壁塗装&屋根塗装専門ホームページへようこそ!

北村 隆政  写真
北村塗装店 代表取締役

北村 隆政 TAKAMASA KITAMURA

北村塗装店は、大正元年1月10日の創業以来、110余年にわたり塗装ひとすじに歩んできた会社です。商業ビルやホテル、病院、学校、集合住宅、発電所など、様々な分野で仕事をさせていただきました。ただ歴史の長さを誇るつもりはありません。しかし、この数々の施工現場で培ってきた経験や技術は、当社の最も大切な資産であり、この先もその一朝一夕では培えない経験、技術を誠実に積み重ねると共に、これからもつねに問題意識を持ち、この現代社会に求められる塗装とは、サービスとは何か検証し、より高度で安全な仕事で、すべてのお客様を満足させたいと考えます。「仕事を通じて地域社会発展に貢献する」を経営理念に、社員一同、向上心を持ち、一層社業に邁進してまいります。今後ともご指導ご鞭撻、並びに末永いご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

高知市北金田に
外壁塗装専門店オープン!

  • 知る

    塗装会社の選び方、塗装工事のスケジュール等を知ることができます。
  • 見る

    カラーシミュレーションでお家の新しい表情を見ることができます。
  • 聞く

    塗装の専門家に塗料や塗装工事の話をじっくりと聞くことができます。
  • 北金田ショールーム「キタペン」
    アクセスマップ

    〒781-0073 
    高知県高知市北金田5-19
    トレソール北金田1F南
    フリーダイヤル:0120-861-301 TEL:088-802-8835
    営業時間9:00~17:00(※日曜・祝日定休)

ショールーム紹介はコチラ

北村塗装店(キタペン)とは

塗装メニューと価格PRICE

施工事例WORKS

スタッフ紹介はこちら キタペンの求人・採用情報
株式会社 北村塗装店 北金田 キタペン ショールームFacebook アイジー工業 TAJIMA YKKAP

キタペン標準仕様

外壁塗料 ウルトラTop ウルトラSi 高機能建築用特殊塗料メーカー、無機塗料ならプレマテックス プレマテックスのTateil グラステージ 長期耐久型ハイクオリティシーリング材オートンイクシード 日本ペイント 関西ペイント KFケミカル スズカファイン キシラデコール

提携リフォームローン

ジャックス