高知県高知市という土地の特性上、どうしても梅雨時期は湿度が高くジメジメする、夏は太陽がカンカン照りで暑い、強い台風がたくさん上陸するという全国的に見ても過酷な環境特性があります。
ということは、建物の通気を良くすることや強風に耐えられるなど、高知の気候に合ったお家の建て方、外壁材や屋根材、防水材を選ぶことが非常に重要になってきます。
ところが大手ハウスメーカーや高知県外の建築業者が建てたお家はどうでしょうか!?
残念ながら、全国統一の企画住宅が建てられるため、上記のような高知の特性を想定していない、もしくはそこまで考えることができていないお家が出来上ってしまいます。
そうすると、どのようなことが起こるでしょうか!?
外壁材や屋根材が湿気や結露、雨風で傷み、耐用年数より早く劣化が進行していしまう恐れがあります。
そのような状態を長期間放置してしまうと、お家の構造体が腐食していき、建物の強度を低下させることにつながってしまいます。
その他、お家の天敵、シロアリに狙われるリスクも高まりますので、見た目が悪くなる以前に、大切なお家が短命で終ってしまう可能性が高くなってしまいます。
そうなる前に!
ぜひ一度北村塗装店にご相談ください。
高知県高知市で創業110年の外壁屋根塗装&防水工事専門店の北村塗装店ことキタペンは、年中無休のショールームで毎日塗装のご相談を受け付けております。また、年3回(早春塗装まつり/2月・売り尽くし決算セール/6月・周年感謝祭/10月)のお得なイベントを開催しています。まずは大切なお家を守る知識を得てから、外壁塗装&屋根塗装をお願いする会社を選びましょう!
お家を長持ちさせるための大切な基礎知識
お家のメンテナンス時期を知る!!!
外壁塗装&屋根塗装をするタイミングはいつ!?

それではどのような時に外壁塗装&屋根塗装をした方が良いのでしょうか?
多くのお家の場合、上記の図のような現象が起きます。多いのはシーリング材のやせ、コケやカビが発生している、外壁がひび割れしている、外壁や屋根が色あせしている、塗装が剥がれているといった事でしょうか。
こういった現象が発生していても、すぐに外壁塗装や屋根塗装が必要なものと、まだ塗装をしなくて大丈夫なものがあります。判断に迷った場合は、下の図をご確認ください。
劣化度チェックでお家の状態を確かめましょう。
-
外壁のくすみや色あせが気になったら、塗装を考え始めた方が良いでしょう。
-
外壁に手で触れると白い粉がついてくるのは劣化のサイン。塗り替え時期です。
-
カビ・藻が、外壁の内部で繁殖する前に食い止めることをオススメします。
-
シーリング材がひび割れしたり、痩せて隙間ができてしまっている場合は、漏水につながることがありますので要注意です。
-
さびを放置すると穴が空いてしまいますので、その前に塗装しましょう。
-
外壁のひび割れが全面に広がると大がかりな下地補修が必要になるため、余分な費用がかかります。
外壁劣化度
チェック
劣化度小
★
診断をオススメ
劣化度中
★★★
補修・塗装オススメ
劣化度大
★★★★★
早急に補修・塗装を
オススメ
これを劣化度チェックと言い、星のマークが多いほど早めに外壁塗装や屋根塗装が必要になってきます。
注目すべきは、外壁や屋根に生えているコケやカビで、高温多湿の高知県高知市ではとても発生しやすくなります。一見すると大した事がないようなカビやコケですが、そのまま放置しておくとその範囲が拡大していきますので、外壁材や屋根材へのダメージは否めません。早めに外壁塗装や屋根塗装をしなければいけない状態の目安のひとつとなりますので注意が必要です。
外壁や屋根についたコケやカビは塗装の表面を劣化させることはもちろん、外壁材や屋根材の中にも侵入し繁殖をしていくため、外壁材や屋根材をボロボロにしてしまいます。だからこそ、コケやカビが発生したら高圧洗浄やバイオ洗浄で早めに除去し、外壁塗装や屋根塗装を施すことで、下地を保護をする必要があります。
たいしたことのない、まだ大丈夫と思う状態でも、放っておくと後々高価な費用が掛かる大がかりな工事につながる可能性がありますので、早め早めのメンテナンスがお家を長持ちさせるためにとても大切となってきます。
高知県高知市で創業110年超の外壁屋根塗装&防水工事専門店の北村塗装店では、高知市の住宅を守るため、外壁・屋根・防水の無料診断を実施しています。ぜひお気軽にご相談ください。
塗装する会社は地元で長く営業している
塗装会社を選ぶ!会社の選び方
よくある事実「前回お願いした会社が倒産してしまっている!」
実は、高知県高知市で塗装をご検討されている方のご質問で多いのは、「外壁塗装や屋根塗装をする業者の選び方が分からない」です。ではなぜそのような質問が出るのでしょうか?
多くは「きちんと塗装してくれるか分からない」、「前回の塗装で失敗した(ご近所で失敗した話を聞いたことがある)」、「既に以前塗装した会社がなくなってしまった(倒産した・廃業した)」という事実があるからです。
それでは外壁塗装や屋根塗装をする際には何をもとに選んだら良いのでしょうか?
答えは「地元高知で長く塗装専門で工事をしている会社を選ぶこと」です。
ではなぜか?地元高知の会社が良いのは、「実績がある、困った時にすぐ駆けつけてくれる、ご近所に聞けば評判が分かりやすい」からです。だからこそ、地元高知の塗装会社を選んだ方が正解となります。
長く営業している会社は、生存率という国税庁が出している指標があります。左の図表をご覧ください。会社が設立してから、10年存続する会社は100社あったら6社しかないのです。20年だとほぼ0社です。それくらい、会社が生き残るというのは難しいことになります。

年数 |
存続率 |
100社中
何社残る? |
1000社中
何社残る? |
5年 |
14.8% |
約14社 |
約148社 |
10年 |
6.3% |
約6社 |
約63社 |
20年 |
0.4% |
ほぼ0社 |
約4社 |
30年 |
0.021% |
ほぼ0社 |
ほぼ0社 |
自社に塗装職人を雇用している会社に任せましょう!
次に塗装専門会社ですが、外壁塗装や屋根塗装というのは、高価な塗料を使えば長持ちするというわけではなく、技術の高い塗装職人が正しい仕様のもと、決められた工程で作業をするからこそ品質の高い塗装に仕上がります。職人の経験とノウハウが「外壁塗装、屋根塗装」の品質の高さにつながります。
下請けの塗装会社に現地調査や材料の選定を一任しているリフォーム会社もありますが、これでは予期せぬ不具合が発生してしまっても仕方ありません。加えて、「どうせ俺たちは下請けだし…、これくらいしか施工費をもらっていないし…」といった塗装職人の低いモチベーションもよく聞く話で、これでは手抜きの塗装も当然起こり得ますし質の高い塗装には仕上がりません。
お客様が支払った金額で施工するのではなく、中間にリフォーム会社が入ることで中間マージンを受け取っています。商売なので当たり前と言えば聞こえは良いですが、お客様側からすると喜ばしいことではないですね。だからこそ外壁塗装や屋根塗装を専門で行っている、自社に塗装職人を抱えている会社に任せる必要があるのです。
高知市の塗装専門会社北村塗装店の会社紹介はコチラ
塗装職人ありき、で考えられる会社を選びましょう
最後に、塗装会社ならどこでも良いという訳ではなく、かならず「自社職人の国家資格1級塗装技能士が在籍している塗装会社」に頼みましょう。
国家資格1級塗装技能士は塗装職人唯一の国家資格で、ある一定の経験年数や技量を持った職人でないと取得できない資格となりますので、迷ったときの塗装会社選びの基準にすると良いと思います。
塗装の依頼をご検討されている業者さんに、「おたくは1級塗装技能士は何人いらっしゃるのですか?」と質問してみてください。そこで「うちの専属職人は何名かは持っていると思います…」、「資格がなくても技術は間違いないので…」といった回答をされる塗装業者さんは選ばない方が良いです。
理由は既にお分かりかと思いますが、技術の高い塗装職人が正しい仕様のもと、決められた工程で作業をするからこそ品質の高い塗装に仕上がります。住宅の塗装は塗料×塗装職人の現場施工品です。工場生産品と違いお金を払ったらすべてが同じ品質という商品ではないからこそ、「塗装職人ありき」で考えられる会社が大切となります。
北村塗装店の職人紹介はこちら