
『有機HRC樹脂塗料 タテイル2【T2】』
いつもお世話になっております。 高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールーム営業、林です。 高知も梅雨入り間近かな?と思うような天気が続いていますが、できるだけ施工に遅れが生じないよう努めて参りますので、ご施主様におきましては引き続きご理解、ご協力の程お願い致します。 今回は以前にも紹介したキタペンの最高ランク塗料 有機HRC樹脂塗料『タテイル2』の特徴について触れさせていただきます。 ・有機HRC樹脂塗料とは これまで有機化合物の宿命であった紫外線劣化を抑えるために、劣化因子 ラジカルを制御する技術や無機素材をハイブリッドさせた塗料など、さまざまな塗料が研究・開発されてきました。 建築用塗料は、現場調合、現場施工、常温硬化、作業性、コスト、環境配慮など多くの制約があります。「有機HRC技術」は、それらの制約条件をクリアしながらタテイル(無機塗料)を超える耐候性を実現させるために、追究し組み立てられたパーフェクトな配合設計技術です。 従来のラジカル制御技術を超越する高いレベルで設計することにより、無機素材に依存することなく有機素材の持つポテンシャルを最大限まで引き出すことを可能にした、建築用塗料の新境地にして集大成とも言える塗料です。 ・期待耐用年数は30年以上! 超耐候性、超低汚染性、高靭性、高密着性、高光沢性、耐変色性等の非常に優れた特性があります。 ・高次元 新多重ラジカル制御技術 現在、主流のラジカル制御を進化させた多重ラジカル制御技術により紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子を抑制します。 ・High Regulation Color 耐候性に不安のある有機顔料(青・黄・赤・緑)を可能な限り使用せず、退色不安を払拭してあります。 できるだけ長く塗装を持たせたいということで『タテイル2』の問い合わせ、塗装されるお客様が増えてきております。 ✅『タテイル2』施工事例はこちら☚ 『タテイル2』の塗装にご興味がございましたら、ご気軽にご連絡いただければとおもいます。 高知で塗装、防水、雨漏りのことなら、創業100年の外壁塗装!地域密着No.1の北村塗装店におまかせ下さい。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧
2022.05.12(Thu)
詳しくはこちら