MENU

高知の外壁塗装&屋根塗装専門店北村塗装店

0120-861-301受付9:00~17:00
※日曜・祝日定休

お気軽にお問い合わせください!

外壁塗装ショールーム 詳細はこちら

現場ブログ - 塗装の豆知識 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識

塗装の豆知識の記事一覧

塗料 種類

外壁塗装の塗料【アクリル塗料・ウレタン塗料・シリコン塗料】

いつもお世話になっております。 高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールーム営業、吉田です。 今回は塗料の種類を知って頂こうとブログを書いてみました。 ご自宅の外壁塗装をそろそろご検討しようとしている方へ いざ外壁塗装についてネットなどで調べてみると・・・       シリコン塗料?ラジカル制御塗料?無機塗料? 塗料も種類が多すぎて、結局どれがどうなのか? 分からなくなってしまっている方に 分かりやすく塗料の種類のご紹介をさせていただきます。   アクリル塗料 【耐用年数約3年~5年】   アクリル塗料、今はあまり聞くことのなくなった塗料ですね。 ひと昔まえは、新築時や、中古物件の売却時などの耐久性のあまり問わない場面で 使われていました! しかし最近では、中間グレードの塗料と塗料の金額があまり変わらないので 現在ではほとんど使うことのない材料です。 メリット ┗費用が安い(1㎡/1,000~2,000円) メリット1つ目はまずは塗料の安さでしょう。 短期間で家を売却することが決まっている場合や 店舗などで、短期間で外壁の色替えを行うオーナー様などには アクリル塗料の費用の安さはメリットになるでしょう。 ┗カラーバリエーションが豊富である メリット2つ目は、アクリル塗料は発色が良い事で知られています。 そのため塗装の際に、色の選択肢が広がり、ある程度思い通りの色が作れるが特徴です。 ┗塗料の扱いやすさ アクリル塗料のほとんどが希釈を必要としない1液型となっており、塗料を開けてそのまま塗装ができるので 素人の方でも使いやすい塗料です。扱いやすさゆえに、ホームセンターなどでDIY用で販売されている塗料は ほとんどがウレタン塗料であったりしますし、プラモデルの塗装用塗料もアクリル塗料がほとんどです。 ので、扱いやすい事がお分かりいただけると思います。 デメリット ┗紫外線に弱い アクリル塗料の1番のデメリットと言われる点、紫外線によってラジカル(劣化因子)が発生しやすく 塗料の組織が破壊されるため劣化が早く進みます。 1年~3年で、つや・光沢が失われてきたり、色あせが起こってしまいます。 そのような症状が発生すると塗料の機能が十分に発揮されなくなってしまいます。 ┗塗り替えサイクルが早くなる 一般的なアクリル塗料は耐用年数3年~5年程度での塗り替えが推奨されています。 3年~5年で次の塗装をしなければならないという事は、いくら塗料が安くても 足場代・手間代などのことを考えると、コストパフォーマンスが悪すぎますので 一般の方が、ご自宅の塗装でアクリル塗料を使用する事に関しては 正直あまりおすすめできません!!   ○アクリル塗料の代表的な商品 ┗日本ペイント タイルラック水性トップつや一番 日本ペイントから販売されているアクリル塗料です。 水性塗料なので、塗料の嫌なニオイもしません・防火性にも優れていて比較的扱いやすい塗料です。 ┗関西ペイント アレスアクアグロス   関西ペイントから販売されているアクリル塗料です。 水性反応硬化型塗料という事もあり、速乾性に優れている為 作業の効率性が高い塗料です。 アクリル塗料の中にはこんな例外もあります!! オーストラリアの塗料メーカー、アステックペイントが販売しているピュアアクリル この塗料はアクリルと名の付く塗料ですが、アクリル塗料とは全くの別物です。 通常のアクリル塗料の中に含まれる不純物をできる限り、取り除いた塗料で 塗料の中でも、高級な塗料の部類になり、耐久性も15年~20年の高耐侯な塗料です。 補足として、ピュアアクリルのメリット・デメリットをお伝えします。 メリット ┗高い弾力性 ピュアアクリルの1番の特徴は、通常の塗料は塗装をして乾燥をしていくと硬化現象という現象によって 固くなっていきますが、ピュアアクリルの場合、ゴムのように伸びるという特徴がありますので お家の揺れなどに追従して、塗膜が建物を守ってくれます。 ┗塗膜の寿命が長い 塗料の耐久年数が、15年~20年と比較的耐久年数の長い塗料といえます。 デメリット ┗汚れが付きやすい メリットで説明した、ピュアアクリルのゴムのような性質ゆえに 汚れが、付着しても落ちにくく立地条件的に汚れの付きやすい、交通量の多い道路沿いのお家 カビコケが付きやすい立地では大きなデメリットになるかもしれません。 ┗塗装費用が高い(1㎡/4,000~5,000円) 特殊な塗料なだけに価格は、高めになってしまいます。 塗料の流通量が多くないので、1缶当たりの単価が少し高いというのが現実です。   まとめ   アクリル塗料は、一部の例外を除いて、塗料自体の寿命が短い物がほとんどです。 長期的に、住まわれるお住まいでの、塗替え用塗料として選ぶのは決してコスパがよい物とは正直言い難いです。 但し用途を限った上で、利用するには決して悪い塗料ではないと思いますので、この内容を見ていただいた方には 使用する場所や用途を、考えた上で塗料選びすることをお勧めいたします。   ウレタン塗料 【耐用年数約5年~8年】   ウレタン塗料、この塗料も最近あまり聞くことのなくなった塗料です。 これもアクリル塗料と同様で、コスパがお世辞にも良いとは言えません。 ウレタン塗料も最近では、中間グレードの塗料と塗料の金額があまり変わらないので ほとんど使うことのない材料です。   メリット ┗塗装の費用が安い(1㎡/1,300~2,000円) アクリル塗料と同様で、短期間で家を売却することが決まっている場合や 店舗などで、短期間で外壁の色替えを行うオーナー様などには ウレタン塗料の費用の安さはメリットになるでしょう。 ┗弾力があるためひび割れに強い ウレタン塗料のメリットは、弾力性が高いものが比較的多いのが特徴です。 軽度のひび割れが発生しても、塗膜が柔らかく動いてくれるため、割れを抑止することができます。 デメリット ┗塗り替えサイクルが早くなる 一般的なウレタン塗料は耐用年数5年~8年程度での塗り替えが推奨されています。 5年~8年で次の塗装をしなければならないという事は、いくら塗料が安くても 足場代・手間代などのことを考えると、これもコストパフォーマンスが悪すぎます 一般の方が、ご自宅の塗装でアクリル塗料を使用する事に関しては 正直あまりおすすめできません!! ┗密着性・防水性が高い為膨れる可能性がある ウレタン塗料の密着性の高さが裏目に出ると、 何らかの原因で水が塗膜の内側に侵入した際 通気性が悪いので塗膜内部で水分がたまり、「膨れ」が発生してしまう可能性があります。   ○ウレタン塗料の代表的な商品 ┗日本ペイント 1液ファインウレタンU100 日本ペイントから発売されているウレタン塗料です。 厚みのある塗膜がつきますので、多少の傷等は塗膜の厚みで隠せる傾向にあります。 塗る場所を選ばず幅広い場所に使用できます。 ┗関西ペイント カンペ1液MレタンHG    関西ペイントから発売されているウレタン塗料です。 1液塗料で、使いやすく作業性の良い塗料です。 塗膜物性性能に優れ、平 滑で均一な塗膜が形成されます。 まとめ   ウレタン塗料は、塗料の種類も以前に比べ増えてきた、最近では使う事が少なくなってきた塗料の種類です。 ウレタン塗料は他の塗料に比べて、塗膜の寿命が短い物がほとんどです。 長期的に、住まわれるお住まいでの、塗替え用塗料として選ぶのは、決してコスパがよい物とは正直言い難いです。 但し、用途を限った上で、利用するには決して悪い塗料ではないと思いますので、この内容を見ていただいた方には 使用する場所や用途を、考えた上で塗料選びすることをお勧めいたします。   シリコン塗料 【耐用年数8年~12年】   この塗料種類は最も定番な塗料とも言えます。 以前は、塗装をされる方の約8割が、シリコン塗料でされており なぜだか皆さん、塗装は10年に1回と認識されている方が多いのも このようなシリコン塗料で塗装されている方が、大半でしたので 塗装は10年に1回という情報が広まったのかもしれませんね。 今のみたいに、スマホですぐ調べたりすることも少なかったころですと お客様から、『高耐侯な物でしたい』『フッ素塗料で』などのご要望がなければ シリコンで塗装のお見積りを出すのが 一般的だった事も、この背景にはあるでしょう。 シリコン塗料に関しては、今でも使う事も多い塗料ではありますが 今は、以前と比べて、高耐侯な塗料も各メーカーさんのラインナップに増えましたし シリコン以外の塗料でも、比較的安価で高寿命な物も増えてきたので シリコン以外の塗料を検討する方も多くなってきました。 それと補足としてですが、塗料の名前の中に『Si』と入った物はシリコンという意味なので 塗料選びの時にチェックしてみてはいかがでしょうか? ちなみに『U』はウレタンで、『F』はフッ素である事が多いです。   メリット ┗塗装の費用対効果は得やすい(1㎡/2,000~2,500円) シリコン塗料まで来ると、ほとんどが8年~12年の耐侯性ですので ウレタン塗料やアクリル塗料に比べれば、費用に対しての耐侯性で見たときに 現実的になってきたかなと思います。 ┗汚れがつきにくい シリコン塗料は低電圧性という性質で 簡単に言うならば、静電気が発生しにくいに近い性質ですので 汚れが付きにくい特徴があります。 ┗綺麗なツヤが長持ちする シリコン塗料は基本的にツヤのある仕上がりですが 光沢保持率が大変高いので、シリコン塗料より下のランクにある塗料に比べて ツヤが長持ちする事が、メーカーの実験でも確認されています。   デメリット ┗含有率によっては耐侯性が落ちる シリコン塗料は、基本的にアクリルとシリコンを混合して製造していますが 「シリコンの含有率」に関する規定というのはありません。 既存製品のシリコン含有率は、 要するにウレタン樹脂の中にシリコン樹脂を1滴入れてもシリコン塗料と販売が可能であるという事です。 平均的に30~40%程はシリコン含有の物が多いです。 ただし塗料メーカーも、今の時代無数に存在しますので、この点は注意が必要かもしれませんね。 ちなみにこれは他のフッ素などのグレードでも何の規定はありません さらに厄介なのは、含有量はカタログには記載されていないので メーカーにしかわからないことがほとんどですので見極めも難しい事も問題です。 ┗金額にバラつきがある 上記の内容で説明したように、含有量で変わるので シリコン樹脂を多く含んだ塗料と少ない塗料では当然、金額にバラつきがあります。 ┗劣化すると固くなるので割れやすい シリコン塗料は、ほかの塗料に比べて乾燥後の塗膜が硬いものが多いです、 そのぶんやはりひび割れが起きやすい塗料と言えます。 シーリングの上などの動く部分では特に割れが発生しトラブルになるケースもあるので注意が必要です。   ○シリコン塗料の代表的な商品 ┗日本ペイント オーデフレッシュSi100Ⅲ 1液の水性塗料なので扱いやすい塗料です、 においも少ないのでシンナーのにおいが気になる方にはおすすめです。 ┗関西ペイント コスモマイルドシリコンⅡ     硬化剤と混ぜて使用する2液性の塗料ですので、速乾性に優れ 密着性も高い為に、あらゆる素材に塗装できる特徴があります。 まとめ シリコン塗料は、お住まいの塗替えで1番使われてきたランクの塗料です。 以前のように、足場も丸太の足場で、塗料以外の部分の費用がそこまで高くなかった時代ですと 使いやすかった塗料ではありましたが、法規制改定もあり足場は金属で組むことが義務化され ガソリン代、人件費等が上がった現代では、あまり使いやすいと言える 物ではなくなってきたかと思います、その背景に今ではシリコン塗料より上のグレードの塗料の使用率が 上がってきているのも納得できると思います。 ライフスタイル的にそんなに高耐侯な物は必要としない方、定期的に塗替えをされる方には合いますし 高耐侯な物で、できるだけ塗装はもうしたくないとお考えの方は、合わないと思うので 塗料選びの際は、今一度お考えいただければと思います。     それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2023.07.15(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 リフォームローンのご利用について

いつもお世話になっております。高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールーム、事務の岡本です。 本日は、リフォームローンのお話をさせていただきます。 少しでも皆様の参考になれば幸いです!   リフォームローンのご利用 外壁塗装の見積もりをしてもらって、思ったよりも金額が高くて工事をためらわれている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 外壁塗装は多額の費用がかかるケースもあります。 そのため、費用に関して不安になられるのも仕方ありません! しかし、必要な工事をしないまま放置しておくと、数年後はさらに費用が膨らみ、工事の工程が多くなったり、工期が長くかかることもあります。 例えば外壁や屋根のひび割れを補修せずに放置しておくと、ひびの大きさは少しづつ広がる可能性が高く、雨水が侵入して建材を傷めるケースがあります。 リフォームローンを利用して早めに対処しておけば、家が長持ちして結果的に費用を抑えることにつながります! リフォームローンを組むメリット 現金一括で塗装費用を払うべきだと思っていた方も、ローンのメリットを知れば考えが変わるかもしれません。 ・手元に資金がなくても外壁塗装を依頼できる ローンを利用すれば、手元にまとまった資金がなくても外壁塗装の工事を依頼できます。 外壁塗装の費用をすぐに捻出するのはなかなか難しいことです。 今から工事に必要なお金を貯めるにしても、それなりの時間がかかってしまい、お家の状態がどんどんと悪い方向になっていくことも・・ そのため、場合によっては外壁塗装を後回しにしてしまうという方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、資金がなくてもローンを組めればすぐに外壁塗装を依頼できます。 ・工事にかかる費用を抑えられる 外壁塗装が必要な状態を長く放置すると、より費用が膨らんでしまうため、ローンを利用して工事を行うと節約になる場合もあります。 すぐに対処すれば安く済ませられる工事が、放置してしまうことで数倍の費用がかかることにつながるかもしれません。 ローンを利用して早めに対処しておけばお家が長持ちし、結果的に費用を抑えることにつながります。 ・資金を残しておける ローンを利用すると、資金を残しておけるので安心です。 金融機関の口座残高が一気に減ると、不安に思われる方もいらっしゃるでしょう。 特に、お子様の進学等を控えている、住宅のほかの箇所のメンテナンスも必要などといった場合には、一気に貯金を崩したくないはずです。 そこで、ローンを使えば手元に資金を残せるので、万が一の備えを削らずに済みます。 そのため、現金一括払いで塗装工事を依頼する余裕があったとしても、ローンを検討する価値があるかもしれません。 リフォームローンを組むときの注意 リフォームローンを組む際に、注意しておくこともあります。 デメリットも受け入れられるかも考慮したうえで、ローンの検討を進めましょう。 ・金利がかかる リフォームローンを組むと、金利が発生するため、基本的に金利を払わなければなりません。 ただし、外壁塗装は早めに対処しておくことで、将来的にかかる工事費用を抑えられます! 外壁の劣化を放置することで工事費用が膨らむことを考えれば、金利の負担は影響が少ないケースもあります。 ・審査がある ローンを組む際には、問題なく返済していけるかどうか、借入先から審査を受けます。 職種や収入額など、人によってはローンを利用できないこともあります。 完済時の年齢に条件がある場合もあり、借り入れの条件も確認しておく必要があります。 ・返済計画を慎重に考える必要がある ローンの負担を分散することで、毎月の出費が増えてしまいます。 銀行のホームページなどで、月々の返済額を試算できるので参考にしてみてください。 ローンを組んでも問題なく返済していけるかどうか、計画を立ててみてください。 ・リフォームローン申請の流れ リフォームローンの申請の流れは、一般的に以下の順で行われます。 ● ローン申請 ● 事前審査 ● 本審査 ● 融資 ローンの申請する際は、最初に事前審査を受けるケースが多いです。 事前審査に通った場合に、本審査に移ることができ、本審査も通過したら融資が受けられます。 ただし、ローンの申請先によって流れは異なるため、必ず必要書類や手続き方法などの確認が必要です。 お申し込み時に必要なものは、 ・運転免許所および、健康保険証 ・銀行へのお届け印 ・お見積書や契約書 などです。 (融資先の銀行等によって違うかもしれません。) 無担保のリフォームローンはわりと簡単に審査ができるようです! リフォームローンのご検討を!! 多額の費用がかかるからと外壁塗装をためらうこともあるかと思います。 しかし!外壁塗装は早めに対処しておくことで将来的にかかる費用を抑えられるかもしれません! リフォームローンを利用すれば、手元に資金が残るなどのメリットもあります。(グレードの高い塗料をお使いになりたい方も・・) お客様の大切なお家を長く大事にお住まいいただけますよう、検討材料の一つとして、リフォームローンのご紹介をさせていただきました。 これからも少しずつ情報の更新していきますので、気になることがあればお問い合わせください。 ご来店はお電話又はWEBからのご予約をお願い致します📞💻 尚、ご来店時はマスク着用の上、入り口にて検温・消毒のご協力をお願いしております。 ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧  

2023.06.30(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 屋根塗装 外壁塗装

高知市 スズカファイン株式会社 WB多彩仕上工法【WBアート】施工実績表彰式🎉

高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールーム 林です。 本日はスズカファイン株式会社様から「WB多彩仕上工法年間表彰」をしていただきました。当社は年間施工件数9件の高知県内“1位”四国内“3位”として優秀賞をいただきました。ありがとうございます。 WB多彩仕上工法の施工事例が見たい方は下記のリンクから是非ご覧ください↓ https://kitapen.jp/works/works_paint/%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e6%96%99/wb%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88/   高知の外壁塗装&屋根塗装のことなら、高知県施工実績No.1の北村塗装店にお任せください。 塗装のプロフェッショナルが本当に長持ちする塗装をご提案いたします。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2023.05.19(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 屋根塗装 外壁塗装

高知市 歩道のボランティア清掃を行いました🧹✨

いつもお世話になっております。 高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールーム事務、間城です。 本日は北村塗装店のメンバーで北金田ショールーム周辺の歩道をボランティア清掃致しました🧹✨ 一番多かったのはタバコの吸い殻でした!中にはゴミを一袋にまとめて隠すように捨てられていたものもありました…。 ぱっと見綺麗に見えていても、こんなにゴミがあったとは😲💨 清掃し綺麗になると心も軽やかになりました♪ 町の美観にも貢献できてうれしいです😊💕   ショールームでは、皆様に安心してご来店いただける様 コロナ感染拡大防止対策として、来店は予約制とさせていただいております。 前回のご報告では芽が出たばかりだった胡蝶蘭ですが、やっと花が開きました🌼 (R5.4.13蕾) (R5.4.14開花) (R5.4.24現在)   (R5.4.17開花) (R5.4.24現在) 満開まであと少し!楽しみです💨 なんだかんだ毎年花を咲かせてくれています。胡蝶蘭の生命力の強さに驚きです。 ご来店された際は是非愛でてあげてくださいませ! ご来店はお電話又はWEBからのご予約をお願い致します📞💻 尚、ご来店時はマスク着用の上、入り口にて検温・消毒のご協力をお願いしております。 ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2023.04.24(Mon)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知 外壁塗装 屋根塗装 木部塗装

木部塗装について🌲🌲🌲水性ニューボンデン編

いつもお世話になっております。 高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールームの岡本です。   桜も散り、過ごしやすい気温になってきましたね😀 ただ、これから先に【梅雨】という、非常にじめじめした時期がきますね。 外壁塗装や屋根塗装は、お家を塗装する事で防水性を高め、水からお家を守る意味もあります。 特に、木部は定期的に塗装をしてあげる事でいつまでも綺麗な状態を維持できます。   例として、軒天・破風等が木部のお宅です。 定期的にメンテナンスされていたお宅といえ、白っぽく色が抜けている部分がありますね💁 このまましばらく放置していると、木が水分を吸い、腐ってくる可能性もあります。   同じお宅の木部塗装後です。 色が入り、統一感もでます。 何より、木部を雨等から保護してくれます。   木部を保護してくれる塗料もたくさん種類があり、 今回は、大阪塗料工業株式会社の「水性ニューボンデン」をご紹介させて頂きます。  こちらの塗料は、水性塗料になりますので、溶剤臭はありません。 そして、半造膜の為、木目を活かしつつの塗装も可能です💁 機能面では、 「防虫・防腐・防カビ・防藻・シロアリに効果のある防蟻剤を配合」 そして、撥水性もあります。 とにかく、木を様々なものから守る効果があります👑 色のバリエーションもたくさんあります👀 お色はこれでも一部になります。 今、人気のくすみカラーもあり、お家の印象をガラッと変える事も可能です。   現在塗装工事をお考えの方は、お気軽に北村塗装店ショールームまでお問い合わせください!!   高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧  

2023.04.15(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

【完工冊子】工事完了後にお渡しさせていただいています!📷📘

いつもお世話になっております。 高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールームの森本です。 先日まで悪天候が続いていましたが、なんとか天候も回復し塗装日和が戻ってきました🌞 このまま塗装日和が続いてほしいものです… さて、弊社では工事完了後に【完工冊子】というものをお渡しさせていただいております。 施工前と施工後の写真を一目でみてわかるようにしたものや、下塗から上塗りまで実際に作業している際の写真、最後には材料の写真を一つにまとめたものを作成してお渡ししています! 実際に作成した冊子をご紹介します! 写真では少し見づらいですが、実際に見ていただくともう少し見やすいです😅 この冊子は記念になるのはもちろんですが、次回メンテナンスをされる際に前回どのような工事をしたのか・どの塗料を使用したか・どの色で塗装したかが一目でわかる大事な書類になりますので、大事に保管していただくようお願い致します。 現在塗装工事をお考えの方は、お気軽に北村塗装店ショールームまでお問い合わせください!!   高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2023.04.08(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

『ネオフレッシュティアラローラー プレマエディション』意匠系塗料✨

いつもお世話になっております。 高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールーム 林です。 現在、塗装シーズン真最中で各現場全力で施工を進めておりますので、ご施主様におきましては引き続きご協力をお願いいたします。 さて今回はキタペンが認定施工店となっているプレマテックス社の新製品『ネオフレッシュティアラローラー』のご紹介です。 ネオフレッシュティアラローラーは石調仕上げの塗料となります。吹付塗装ではなくローラー施工で石調仕上げが可能ですので、近隣への飛散の心配がありません。 塗料に複数のカラーマイカ(雲母)を配合することで、上質で奥行きのある色の塗装を実現します。 一般的な塗りつぶし塗料とは一味違った高級感のある仕上がりとなり、ツートンカラーで施工することでワンランク上の特別感を演出できます。 シリコンと高耐候性無機の2グレードと多彩なカラーバリエーションをご用意しています。 ネオフレッシュティアラローラーにご興味を持たれた方は、是非キタペンにお問い合わせ下さい。   高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2023.04.01(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

アクリル板と辻さん

高知市 引き続きの感染対策!

いつもお世話になっております。 高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールーム事務の岡本です。 令和5年3月13日より、マスク着用は個人の判断となりました。少しずつ制限が緩和されつつありますが、ショールームでは引き続きお客様と接する時はマスク着用で対応させていただきますので、安心してご来店ください!もちろん、現場調査にお伺いさせていただく際にもマスクを着用致します。手指消毒、換気、アクリル板越しの接客など、引き続き感染対策をしっかりとしていきたいと思います! 先日お客様より、「営業の対応がとてもよかった」「若いのにしっかり勉強している」とお褒めのお電話をいただき、とても嬉しい気持ちになりました♪ 営業メンバーはきっと皆さまのお力になれると思います!!気になることがあれば遠慮なくお問い合わせください!   お墓参りに行ったときに見つけたつくし。桜や菜の花もきれいに咲いていました。暖かくなり、色とりどりのお花が見られる季節になりましたね♪   それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2023.03.20(Mon)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 現場パトロール🌸

いつもお世話になっております。 高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールーム営業、市川です。 あたたかくなってきましたね。 近々桜が咲き花見シーズンになりそうです。 毎年、雨で葉が散っての花見でしたので、今年こそは満開で楽しみたいです。   各現場パトロールを行いました。 屋根瓦の破損箇所や止めている釘が劣化していましたので、塗装前に交換・処理を行いこれから屋根塗装に入っていきます。 現地調査の際、何か気になる所がございましたらお声かけ下さい。   チョーキング(白く手に付く現象)していた外壁も新品同様に生まれ変わりました。 お客様も喜んでいただけた様子で安心しました! それぞれお客様に寄り添った工事内容やご案内を今後も続けて参ります!   外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧  

2023.03.15(Wed)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 南国市 屋根塗装 外壁塗装 ドアリモ

ショールームに新しいサンプルが増えました🚪【ドアリモ高知・玄関ドア交換高知・玄関ドアリフォーム高知】

こんにちは😀 北村塗装店岡本です。 北村塗装店北金田ショールームに新しいサンプルが仲間入りしました💁 大人気の「ドアリモ」のサンプルがYKKさんより届きました😆 ドアリモは好評を頂いておりますが、施工前に、 「材質を見たい」 「雰囲気を見たい」 「通風は、どこまで開くの?」 等、ご質問がありました。 これまでは、カタログ等でご説明しておりましたが、これからはショールームで実際に見て頂けます👀👀   通風機能の窓も、プライバシーに配慮された角度になっております。 外から覗いても、中が見にくい角度になってます。 ドアリモについては、過去のブログにも掲載しておりますので、そちらも是非、参考にご覧ください。 https://kitapen.jp/blog/35231/ ↓↓施工事例をぜひご覧ください!↓↓ ✅キタペンのドアリモ施工事例はこちら   外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2023.03.09(Thu)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 春よ来い🌸

いつもお世話になっております。 高知市の外壁&屋根塗装専門店キタペンショールーム事務、間城です。 立春を過ぎ、今は二十四節気では雨水にあたるようですね。 雨水(うすい)とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。昔から、雨水は農耕を始める時期の目安とされてきたようです。 昼間はだいぶ暖かい日が増えてきましたが昼夜で気温差があるので皆様も体調管理にはお気を付けください。   さて、春や秋は気温も落ち着いていて雨も少ないので特に塗装にぴったりの季節です! この時期は工事予定が早い段階で埋まりやすいので この時期に塗装をお考えの方は早めのご連絡・ご相談をお願い致します💨 暖かくなってきたおかげで、冬に枯れてしまっていた胡蝶蘭に新しい花芽が3つも出てきました🌼 白の花弁に中心が紫の可愛いお花が咲くので今から楽しみです😊‼ 先日施主様より頂いた桜もほころび始め春の訪れを感じています✨ この機にショールームも春仕様に衣替えを致しました🎉 ショールームでは、皆様に安心してご来店いただける様 コロナ感染拡大防止対策として、来店は予約制とさせていただいております。 お電話又はWEBからのご予約をお願い致します📞💻 尚、ご来店時はマスク着用の上、入り口にて検温・消毒のご協力をお願いしております。 ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2023.02.28(Tue)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

高知市 2022ペインテナンスキャンペーン当選者発表✨

皆さん、こんにちは! 高知県高知市の外壁塗装&屋根塗装専門店、北村塗装店ショールーム営業の吉田です!! この度、一般社団法人日本塗装工業会 『2022年ペインテナンスキャンペーン』 景品当選者の発表がありました!! 今、なんやそれ?と思われた方・・・その反応で正解です! 塗装業以外の方であれば、もちろんご存じないと思いますので 簡単にご説明させていただきますと 弊社は、一般社団法人日本塗装工業会という、全国2300社の塗装業者が集う 日本最大の塗装団体、国土交通大臣認定の住宅リフォーム団体というのに登録させていただいております。 日本塗装工業会では『戸建住宅塗替えペインテナンスキャンペーン』というのが毎年ありまして 期間中に、団体に登録されている、メーカーさんの塗料を使って、塗替えをして頂いたお客様の中から 抽選で、当選されたお客様には日本塗装工業会から、豪華景品が贈呈されます! 今回の景品は、株式会社そごう・西武のグルメカタログギフトです! 美味しそうな、お肉、海鮮、スイーツいろいろありましたが、全部おいしそうでした!! 前置き長くなりましたが、いよいよここからが本題です! 『ペインテナンスキャンペーン』に見事当選したかたが今回!!! 私の担当させていただいたお客様から出ました!!! 本当におめでとうございます! 実は、余談なんですが、このお客様、昨年の6月の売り尽くしイベントの時に ご来店していただいて その時も、北ペンイベント恒例のガラガラ抽選会で 見事2等の高知ギフトカタログを当てられましたので どうやらギフトカタログに深いご縁があるみたいです😊 とにかく、こういったサプライズと言うのも 私が、お客様の立場なら嬉しいと思いますのでぜひこれからも 弊社のお客様から、当選者が出ることをお祈りしています!   それでは、高知で建築塗装と雨漏りのことなら、地域No.1実績の北村塗装店におまかせください。 外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓↓↓ お問い合わせ・お見積依頼はこちら お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ 施工後のイメージを知りたい方は、他のお客様の施工事例をぜひご覧ください↓↓↓ キタペンの施工事例はこちら!随時更新中☆ 外壁塗装・屋根塗装の料金を知りたい方へ↓↓↓ 塗装商品メニューはこちら!新商品更新中☆ キタペンで施工された大切なお客様の声↓↓↓ 北村塗装店のお客様の声一覧

2023.02.19(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

北村塗装店の外壁塗装&屋根塗装専門ホームページへようこそ!

北村 隆政  写真
北村塗装店 代表取締役

北村 隆政 TAKAMASA KITAMURA

塗装の豆知識での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社北村塗装店にご相談ください!

北村塗装店は、大正元年1月10日の創業以来、110余年にわたり塗装ひとすじに歩んできた会社です。商業ビルやホテル、病院、学校、集合住宅、発電所など、様々な分野で仕事をさせていただきました。ただ歴史の長さを誇るつもりはありません。しかし、この数々の施工現場で培ってきた経験や技術は、当社の最も大切な資産であり、この先もその一朝一夕では培えない経験、技術を誠実に積み重ねると共に、これからもつねに問題意識を持ち、この現代社会に求められる塗装とは、サービスとは何か検証し、より高度で安全な仕事で、すべてのお客様を満足させたいと考えます。「仕事を通じて地域社会発展に貢献する」を経営理念に、社員一同、向上心を持ち、一層社業に邁進してまいります。今後ともご指導ご鞭撻、並びに末永いご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

高知市北金田に
外壁塗装専門店オープン!

  • 知る

    塗装会社の選び方、塗装工事のスケジュール等を知ることができます。
  • 見る

    カラーシミュレーションでお家の新しい表情を見ることができます。
  • 聞く

    塗装の専門家に塗料や塗装工事の話をじっくりと聞くことができます。
  • 北金田ショールーム「キタペン」
    アクセスマップ

    〒781-0073 
    高知県高知市北金田5-19
    トレソール北金田1F南
    フリーダイヤル:0120-861-301 TEL:088-802-8835
    営業時間9:00~17:00(※日曜・祝日定休)

ショールーム紹介はコチラ

北村塗装店(キタペン)とは

塗装メニューと価格PRICE

施工事例WORKS

スタッフ紹介はこちら キタペンの求人・採用情報
株式会社 北村塗装店 北金田 キタペン ショールームFacebook アイジー工業 TAJIMA YKKAP

キタペン標準仕様

外壁塗料 ウルトラTop ウルトラSi 高機能建築用特殊塗料メーカー、無機塗料ならプレマテックス プレマテックスのTateil グラステージ 長期耐久型ハイクオリティシーリング材オートンイクシード 日本ペイント 関西ペイント KFケミカル スズカファイン キシラデコール

提携リフォームローン

ジャックス