
アレスリフレ【高知市外壁塗装・屋根塗装専門キタペン】
こんにちは 営業の林です。 今回は塗料店様よりアレスリフレという美装材料に関してお話を伺う機会がありましたので紹介させて頂きます。 簡単に言いますと塗装が難しい素材 アルミ、ステンレス、磁器タイル等の錆や頑固な汚れを修復洗浄できる材料です。具体的な建物箇所で言いますとベランダの手摺りやサッシ廻り、玄関廻りのタイルですね。 アレスリフレプロフェッショナルツールキット 1セットご提供いただきました。 塗料店様 ありがとうございますm(_ _)m 6種類あり素材に応じて使い分けします。 今回は3種類の製品で実演講習をしていただきました。 ★まずはアレスリフレST ステンレスのサビや汚れを除去します。素材面を殆ど傷めることがなく、ステンレス本来の風合いを取り戻します。 水をかけ アレスリフレSTをウエスに付けて磨きます。 ↓Before ↓After 見事に錆汚れが落ちてピカピカになりました。 ★続いてアレスリフレF 塗って拭きあげることにより汚れを落とし、フッ素被膜を形成し程よい光沢を生み出します。 ↓アレスリフレFをウエスに付け磨いています。かなりチョーキング(風化)した樋です。 ↓リフレッシュされフッ素コーティングが手軽にできました。5年程の耐候性があります。 ★続きまして次はアレスリフレBL 石材・コンクリート・塗装面等に付着した鉄・銅などの各種金属サビを分解・除去します。 ↓アレスリフレBLを指に取り錆汚れ部分に塗布します。 ↓5分程度経ったら錆が浮き出て来ますので水で流します。 ↓コンクリートの頑固な錆汚れがスッキリ除去できました。 どれも施工が簡単で営業マンでも施工可能ということで、今後キタペンはお客様へのサービスの一環として取り入れていきたいと考えています。 高知の住宅外壁屋根塗装のことなら北村塗装店(キタペン)にお任せください! 高知の外壁屋根塗装の施工事例はこちらkitapen.jp/works 高知の外壁屋根塗装のメニューはこちらkitapen.jp/menu
2018.06.03(Sun)
詳しくはこちら