
高知海岸における海岸環境保護活動【外壁塗装価格・屋根塗装価格】
こんにちは、社長の北村です。 高知海岸(南国市十市~土佐市新居)では、5月から8月にかけてアカウミガメが上陸し産卵します。 その海岸には河川から流出し、漂着したゴミだけではなく、不法投棄されたゴミや野焼きされた跡が残っており、景観を損ねるとともに、ウミガメがゴミによって上陸できなかったり、ゴミが巻き付いて死んでしまったり、海岸環境にとっても大きな問題となっています。 そこで、高知海岸パートナーシップでは、海岸の散乱ゴミを取り除き、美しい海岸環境を創ることを目的に、各団体が年間3回程度、清掃を行っており、現在14団体が活動しています。 われら「和がらし会」もその団体に加盟しており、4月21日(日)本日、清掃活動を行いました。 今日もたくさんのゴミを拾う事ができました。朝早くから皆さん(小さなお子様も)、大変お疲れ様でした。('◇')ゞ 高知の外壁塗装&防水工事&雨漏り修理のことなら、高知県塗装工事実績No.1のキタペン(北村塗装店)におまかせください! 高知の外壁屋根塗装の施工事例はこちらkitapen.jp/works 高知の外壁屋根塗装のメニューはこちらkitapen.jp/menu
2019.04.22(Mon)
詳しくはこちら