色褪せながらひび割れながら【高知市外壁塗装専門キタペン】
2018.02.12 (Mon) 更新
店長上田です、こんにちわ!
今朝は凍結で鏡川大橋が通行止めになっていました。
これが平日だったら朝の通勤ラッシュと重なり渋滞がもっと大変なことになっていましたね。
さて、本日は北金田キタペンショールームの店内の様子をご紹介させていただきます。
↓まずは、プレマテックス塗料の意匠缶
↓プレマテックス塗料の製品カタログ
↓関西ペイントの漆喰塗料のキャラクター「しっくい丸」
↓関西ペイントの「ムシヨケクリーンカラー」の製品パネル
↓日本ペイントの屋根用塗料「ファインパーフェクトベスト」の塗装工程見本
↓キタペン標準仕様の超寿命シーリング材、オート化学工業の「オートンイクシード」のペール缶とカートリッジ
↓日本ペイントの遮熱塗料「ファインサーモアイウォールシリーズ」の塗装工程見本
上塗りは一番人気のファインサーモアイウォールシリコン(つや有り)です。
↓その他店内の様子
↓外壁の重ね張りのご説明
↓オートンイクシードとプレマテックスの公式リフォームガイドブック
↓日本ペイントの塗料意匠缶、最近のおすすめは左から2番目パーフェクトシリーズの最上級塗料「ニッペ パーフェクトセラミックトップG」です。
とても良い塗料です!
↓塗料の見本板、写真は日本ペイントの「パーフェクトトップ」と、関西ペイントの「アレスシルクウォール」の標準色ですが、全部で70枚ほどあります。
↓プレマテックス塗料の製品保証書見本
↓外壁の重ね張りに使っている、旭トステム外装の「Danサイディング」の見本板、カタログに記載されている品番はすべて揃っています。
↓ケイミューの屋根材サンプルと磁器タイルの見本
本日のご紹介は以上となりますが、北金田キタペンショールームにはいろいろな塗料の見本板やパンフレットを取り揃えておりますので、屋根や外壁のリフォームをお考えの方はぜひお気軽にご来店ください。
それでは、暦のうえではもう春ですが、まだまだ寒い日が続く予報となっていますので、皆様におかれましてはくれぐれもご自愛くださいませ。
最後に、春といえばこの曲!という思い出の曲が皆様にもあると思います。
私の春といえばやっぱりこの曲です。